ちょこっと山歩き・急ぎ働きパート3(最終) 備中の庚申山!
”16.11.23.(水)時々
今回の、急ぎ働きで訪ねた備中の申(猿)の付く山は、
パート3(最終) 備中の庚申山(84.5m)です
(写真は、麓の西花尻集落から見る庚申山)
どこにあるかって・・・
岡山市東花尻字矢藤治山の古墳の中にあります。
庚申山は岡山市内(岡山市新庄上)にもう一つありますが、
どちらも帝釈天が祀られています。
どこから登ろうか?迷ったの…
自然が大好き!
山や川、草花とのふれあい
その素晴らしさが、足を向かわせる
自然との出逢いは、感動がいっぱい!
2022年5月からは、山大好きの山ちゃん2
https://hy1951.seesaa.net/に移行しました。