ちょこっと山歩き・天高く聳える柱、楯ケ崎!
”19.01.18.(金)
今回は、熊野灘に面した柱状節理が見事な大岸壁!
楯ケ崎へ行って来ました
(写真は、千畳敷から見る楯ケ崎)
楯ケ崎(たてがさき)、どこにあるかって・・・
三重県熊野市と尾鷲市の境の海岸にある岩塊です。
モチのロン!地理院の地形図にも載っています。
楯ケ崎は、熊野市の二木島湾の北側(位置)にある高さ70m・周囲600mの大岸壁で、玄武岩を主体とした柱…
自然が大好き!
山や川、草花とのふれあい
その素晴らしさが、足を向かわせる
自然との出逢いは、感動がいっぱい!
2022年5月からは、山大好きの山ちゃん2
https://hy1951.seesaa.net/に移行しました。