ちょこっと散策・まだ間に合った丹波のサギソウ!

”17.08.23.(木)時々
今年も丹波の溜池へサギソウを見に行って来ました
画像

(写真は、まだ元気に咲いていたサギソウ)
今年は花の開花が早いので・・・
うっかり、サギソウを見るのを忘れていました
台風20号が接近中で風が強いですが、雨の心配はないので、
思い出したが吉日!即、丹波の溜池へ向いました

日照り続きで干上がった岸辺の草むらの中に、
元気なサギソウがいました
画像
画像

今にも飛びそうな花姿に見入ってしまいます
画像

沢山かたまって咲いている所もありました
画像

傍にはホザキノミミカキグサやミミカキグサ、
画像
画像

イトイヌヒゲ等の湿地植物も沢山見られ、
画像

タカサゴユリも咲いていました。
画像

溜池の傍の笹原にはキキョウも見頃でした
画像


何とか間に合ってほっとした
丹波のサギソウを訪ねた!ちょこっと散策


人気ブログランキング

この記事へのコメント

  • コマクサ

    おはようございます。
    こんな酷暑が好きなのか、
    今年は、あちこちで、
    サギソウが飛び回っていますねぇ~!
    2018年08月28日 08:06
  • 山ちゃん

    コマクサさん、こんにちは
    いつもいつも、コメント&気持玉を有難うございます

    いや~あっ、もう遅いと思っていましたが、まだ飛び続けていました
    地面が干からびてひび割れでも元気なのは夏が好きなのかな?
    2018年08月28日 10:51
  • 山ちゃん

    MORINOBUNAさん、夢楽さん、こんにちは
    いつも気持玉を有難うございます

    今年はうっかりサギソウを見るのを忘れていましたが、何とか間に合って良かったですでも、この暑さなのにまだ咲いているとは、少し驚きでもあります
    2018年08月28日 10:56
  • miyo

    こんばんは~
    丹波のサギソウきれいに飛んでますね~!
    丹波も気になってましたが、今回miyoは近場を攻めました。
    前回コメントくださいました松尾湿原は、昨年休園したのですが、誰も居ないオープンな寂しい園に入り見に行くと満開迎えてました。
    なんか、今年は早いですね!
    湿原の規模は、やはり丸山湿原が自然帯で広いですので、miyoに無い山ちゃんには違う発見あるかも!
    新名神パーキングIC近いです。
    2018年08月28日 21:17
  • 山ちゃん

    miyoさん、今晩は
    いつもいつも、コメント&気持玉を有難うございます

    ハ~イッ、もう遅いかと思ったのですが、まだまだ元気に咲いていました
    松尾湿原の休園は承知していますが、今年の夏から週末だけ入場が出来るようですね。サギソウとハッチョウトンボが沢山見られたのじゃないでしょうか
    その近くにカキランやモウセンゴケの花が咲く所があるんですよ。
    2018年08月28日 23:59
  • 山ちゃん

    小天狗さん、poniesさん、今晩は
    いつも気持玉を有難うございます

    今年は花の開花が早過ぎるので、うっかりサギソウを見るのを忘れていました
    でも、滑り込みセーフで何とか間に合いました
    2018年08月29日 00:02
  • 山ちゃん

    かっちゃんさん、今晩は
    いつも気持玉を有難うございます

    今年はうっかりサギソウを見るのを忘れてしまうところでしたでも、何とか間に合ってホットしています
    2018年08月30日 00:03

この記事へのトラックバック