ちょこっと山歩き・北比良の春の花を訪ねて!

”22.04.11.(月)
今年も、北比良の春の花を訪ねて来ました

IMG_1316.JPG
(写真は、至る所で満開だったタムシバ)

今年も春が例年並みに戻ってきたようなので、
北比良の春の花を見に行って来ました
早速のお出迎えは、マキノスミレもどき
IMG_1293.JPG

湿った窪地にはヨゴレネコノメが咲き始めている。
IMG_1294.JPG

モチのロン!ホクリクネコノメは至る所に咲いている。
IMG_1299.JPG

ピンク色のミヤマカタバミが窮屈そうに咲いている。
IMG_1313.JPG

日当たりのいい所にはテリハタチツボや、
IMG_1365.JPG

ついつい匂いを嗅いでしまうシハイスミレが色々と、
IMG_1367.JPG
IMG_1369.JPG

準白花も咲いている。
IMG_1368.JPG

葉っぱが黒いハグロシハイスミレもいる。
IMG_1373.JPG

もうシロバナコバノミツバツツジは終わっているが、
コバノミツバツツジが終焉間際で咲いている。
IMG_1374.JPG

マンサクも終焉間近のようだ。
IMG_1324.JPG

尾根筋にはキタヤマオウレンも見られ、
IMG_1320.JPG
IMG_1322.JPG

イワウチワが群れて咲いていた
IMG_1317.JPG
IMG_1318.JPG

お土産にタラの芽をちょこっと頂きました
IMG_1376.JPG

北比良へ春の花を訪ね、春の味も頂いた

ちょこっと山歩き


人気ブログランキング

この記事へのコメント

  • おぎひま

    こんにちは。

    ヨゴレネコノメって、なんだか気の毒なネーミングですね。
    確かに、なんとなくそういう容姿ではありますが。。
    タラの芽、、、後光が差して見えます。
    ごくり。。
    2022年04月27日 09:48
  • 山ちゃん

    おぎひまさん、こんにちは!
    いつもコメントを有難うございます。

    ハ~イッ、葉っぱが汚れているように見えますでしょう。
    花名は気の毒ですが花は可愛らしいです。
    タラの芽は写真のようなのを5個も収穫できましたよ。
    天ぷらにしてビールが進みました(^_-)-☆
    2022年04月27日 16:17
  • 凡・ハヤト

    こんばんは。
    タラの芽の天ぷら、美味しいですよね。
    ビールも進みます。^^
    2022年04月27日 20:36
  • miyo

    こんばんは~
    シハイスミレにも色々花色あるんですね~♪
    コバノミツバツツジも終盤ですか!
    イワウチワも終盤でしょうね!
    今年は見に行けなかったので山ちゃんの画像で花見です~(^^♪
    最近タラの芽がみんなに取りつくされて少なくなってます。山で会えたら嬉しいですね~(^▽^)/
    2022年04月27日 21:58
  • 山ちゃん

    凡・ハヤトさん、今晩は!
    いつもコメントを有難うございます。

    ハ~イッ、春の息吹を食べて味わうのは至福のひと時ですよね(^_-)-☆
    ビールが進み過ぎました。
    2022年04月27日 22:56
  • 山ちゃん

    miyoさん、今晩は!
    いつもコメントを有難うございます。

    ハ~イッ、シハイスミレはいい香りもしますし、花色が色々あるので見つけると、直ぐに鼻を近づけてしまいます(^_-)-☆
    コバノミツバツツジは白花も咲くのですが、何故か?葉っぱだけになっていました(>_<)
    イワウチワは比良山ほど大きな群落じゃなかったですが、見頃の花に逢えただけで善です。
    山中のタラの芽は貴重な存在になりつつあるようですね。指に棘が刺さっても採りたくなります(^_-)-☆
    2022年04月27日 23:12
  • かっちゃん

    こんにちは
    もう引っ越されたのですね。
    きれいにできています。
    私はもう少し後です。
    ヨゴレネコノメ、気の毒ですね。
    他にヘクソカズラ、ママコノシリヌグイ、オオイヌノフグリ、誰が名付けたのでしょうね。
    2022年04月29日 15:02
  • 山ちゃん

    かっちゃんさん、今晩は!
    いつもコメントを有難うございます。

    ハ~イッ、焦って引っ越してしまいました(^_-)-☆
    皆さん、どこへ引っ越されるのか?画像容量の多い方はもう少し待たれて一括移動機能を利用される方がいいように思います。
    ヨゴレネコノメなど、可哀想な花名は色々ありますが、間違っていない花もあるのが面白いです。
    2022年04月29日 20:55

この記事へのトラックバック